2015年08月

2015年08月31日

はねたき橋

81 : 56[] : 投稿日:2003/05/29 05:44:00
はねたき その1 

山田郡大間々町高津戸の高津戸峡(渡良瀬川) 
にかかる吊り橋『はねたき橋』。歩行者と軽車両専用の橋。 
昔、『はねたき橋』の近くの要害山の高津戸城主の 
山田家の姫が異様な死に方をした。 
近くの高津戸ダムの建設中にも、作業員が5人も事故死した。 
10年以上前(橋がワイヤー式の吊り橋だった頃)、 
3日置きに4人が連続して投身自殺し、3週間で13人が自殺した。 
たった40日の間に15人もの投身自殺者が相次いだ、 
呪われた橋だという。 


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 23:00|PermalinkComments(0)心霊 

引っ張られたんだよ!

918 : その1[sage] : 投稿日:2003/10/03 04:14:00
うちの会社のビルは廊下ではなくフロアーごとに非常階段の扉があります。 
とても重い鉄の扉なので手を離すとすぐに扉が閉まります。 
普段は男性社員がその階段の踊り場でタバコを吸ったりしていました。 

ある日、定時過ぎて自分の仕事が終ったので帰る仕度をしていると 
経理部長に急に必要になったから明日の朝使う監査の為の書類を 
用意してくれと言われ仕方なく残業。 
20時をまわる頃には殆どの社員が帰り、部長も用事があるからと帰ってしまいました。 
(後で聞いたら数人の社員とキャバクラ行ってたそうです。ムキー!) 

用意する資料は膨大で、近くのビジネスホテルに泊まるのを覚悟でとりかかりました。 
0時をまわると、なんでもっと早く言ってくれなかったのよ!と 
イライラして思うようにはかどりません。 
気分転換に外の空気を吸おうと、非常階段の扉を開けて踊り場に出ました。 
しばらく外を眺めていると電話が鳴った気がしたので部長かと思い扉をあけました。 
電話はすぐ切れてしまいましたが、肌寒さもあったのでフロアに戻ろうとすると 
いきなり手を引っ張られた感覚がしました。 
驚いて手を振り払うようにすると鉄の扉がガチャン!と音を立てて閉まりました。 
でもまだ手首を掴まれてる感覚がして扉のほうに左腕だけ残した状態になりました。 
なんか怖いと思い振り返らず手を戻そうとしても出来ません。 
意を決して手の先を見ると、なんと自分の指が扉に挟まり 
更に重い鉄の扉はしっかりと閉じていたのでした。 


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:00|PermalinkComments(0)心霊 

お婆ちゃん、たぶん産まれて初めて東京に来たんだろうな(w

856 : あなたのうしろに名無しさんが・・・[] : 投稿日:2003/09/29 09:59:00
俺はあんまり怖くなかった体験。 
長文だけどゴメンね。 

俺、10人位が常勤する小さな事務所で働いているんだけど、 
半年位前に、社長が知り合いの店で作ってて、 
安く買えたからと言って、 
古木を彫って作ったという置物を買ってきた。 

んで、事務所の来客スペースに飾ることになったんだけど、 
それから事務所に不可解な現象が頻繁に起きるようになった。 

朝一で事務所に入ったら味噌汁の匂いがしたり、 
急にシップの匂いがしたり、 
テーブルが妙に綺麗になってたり 
(男所帯の為、きっちり拭く奴はいない)・・・ 

ただ、誰もいない来客スペースから、 
カラカラという笑い声が聞こえたりするのは、 
皆、気味悪がった。 
※パーテーションで区切ってるだけだから、 
 人がいないのはわかる。 


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 15:00|PermalinkComments(0)心霊 

非常階段の扉

905 : ビル管さん@お昼休み中 ◆U4iui5RiAw [] : 投稿日:2003/10/02 12:31:00
こんにちは。 
今日は先輩…っていうか、課長から聞けたお話です。 
課長がまだ僕と同じくらいの歳の頃に、あるテナントビルさんから補修依頼をもらいました。 
そのビルは損保会社さんがビルオーナーのテナントビルで、12階建てです。 
今でもありますが、ミラーガラスに黒いサッシの洒落た感じのビルです。 
そのビルの8階に入居されていた、ある企業の支店長さんからの依頼だったそうです。 
その依頼とは「非常階段の扉を封鎖して欲しい」でした。 
課長は「無理です」と断ったそうです。 
無理もありません、管理会社が非常階段を封鎖したなんて言ったら、消防からものすごく怒られます。 
だってその階から避難出来ないですもんね。 
でも、その支店長さんは「どうしても…ダメですか?」と食い下がるんだそうです。 
課長が困っていると支店長さんは「じゃ、今夜来て下さい」と言ったそうです。 
その夜課長がその支店長さんを尋ねると、支店長さんをはじめ男性社員ばかり5人も残って待っていたらしいです。 
ただならぬ雰囲気に圧倒されながら課長が話を切り出すと、支店長さんは例の「非常階段に行きましょう」と言い 
課長を連れていきました…男性社員達もゾロゾロと後を着いて来て異様だったそうです。 
そこで聞いた話はこうでした…「この階段にいると飛び降りたくなる」 
皆さんがくちを揃えそういうんだそうです。 
「今に死人が出そうだから怖いんです」と。 
課長も下を見てみると、廻りのオフィスのキラキラの夜景に反して、真下は真っ暗で吸い込まれそうだったそうです。 
「あのまま飛び降りても、無事っぽい感じがした」と課長は言ってました。 
でも、扉封鎖は無理で柵を付ける…って事で納得してもらったそうです。 
でも、その階だけなんだそうです。 
「下見ると飛び降りたくなる衝動」に駆られるのって。 
だから、今もビルはありますが、8階の非常階段にだけ高い柵が付いています。 
みなさんも機会があったらビルを見上げてみて下さい。 
中途半端に柵の付いたビルがあるかもしれません。 
その階には「飛び降りたい衝動」が蠢いてるのかも知れません。 


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:00|PermalinkComments(0)心霊 

2015年08月30日

サバイバルゲーマーだった友人OさんとKさん

223 : 1コピペ ◆ozOtJW9BFA [] : 投稿日:2003/06/09 12:05:00

学生時代サバイバルゲーマーだった友人OさんとKさんの体験談です。 
彼らは学生時代、あるチームに入って一緒にサバゲーをやっていました。 
ある日、彼のチームメイトのAさんが面白い話を持ってきました。 
彼の父親の会社が持っている廃ビルで夜間市街戦をやろうというのです。 
あと1週間で取り壊してしまうので、中でBB弾をいくらバラ撒いても大丈夫。 
なんならドアを蹴破ろうが窓ガラスを破ろうが、何をしてもいいとお墨付きをいただいていたそうです。 
こんなチャンスはそうそうあるものではありません。 
当然、彼らはその話に飛び付きました。 
その次の土曜の晩、仲間たち十数名を引き連れその廃ビルに行きました。 
迷彩服を着て現場に到着したサバゲーチーム一行。 
最初の一戦は中身を知らない方が面白いからと、2チームに別れて正門側と裏門側からビルに侵入し、 
15分間の停戦時間内に陣地を設営、その後交戦開始というのが、彼らの設定したシナリオでした。 
OさんとKさんはチームメイトがスチール机や本棚を使って陣地を設営している間に、 
偵察に出ることにしました。 


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 23:00|PermalinkComments(0)心霊 

この車に乗った者は皆同じように運転中、 事故によって首を切断され無残な姿で死亡

群馬県の国道沿いにある中古車販売店に、白いソアラが数万円という破格の安値で展示されていた。

有名な高級車の一つであるソアラがこの価格で手に入るとなれば、当然誰かが買っていきその車は早々と店先から消えた。

しかし後日、同じ白いソアラが再び中古車販売店にやはり数万円の安価で展示されているのだ。

実はこの車に乗った者は皆同じように運転中、

事故によって首を切断され無残な姿で死亡していた。

そしてその白いソアラは再び売りに出され、今もどこかの店先で次の「主人」を待ち続けているのだという。


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:00|PermalinkComments(1)心霊 

現場に関わる人の家族が 「身代わり」になっている

219 : 1コピペ ◆ozOtJW9BFA [] : 投稿日:2003/06/09 12:00:00
今まで書く事をためらってましたが、今となっては本当にあった事なのか、 
霊感ゼロの私としては信じられない事でもあり、 
今となっては時効(勝手に思っているだけ)と解釈して書きます 
3年前、私は一部上場企業のA建設の現場で図面を書く仕事をしてました。 
その現場は大阪城の西側に在り、 
隣の中学校からは戦時中の遺骨が出てくるなどした場所でもありました。 
工期は2年半で何の事故もなく着々と順調に進み, 
残すところ後3ヶ月に迫った時でした。 
現場は建物が完成し外構工事にかかろうとしている時期で、 
皆定時に帰る事が出来るようになっていました。 
和やかな雰囲気のある現場になり、皆今までの苦労を振り返りながら 
あかるい職場になっていたときある悲しい事件が起きました 
それは現場でガードマンをしていたおっちゃんが事故にあい, 
1週間ほどして亡くなられたのです。 


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 15:00|PermalinkComments(0)心霊 

南無阿弥陀仏だってぇ

926 : あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] : 投稿日:2003/08/24 16:24:00
自分はおばけとか信じないほうだったんだけど、 
過去に敷居をまたぐ格好でうとうとしていたら、なにやら絨毯を這いずる 
音がする。「ハムスターでも脱走したか?」と思い起きようとするが体が 
動かない。すると2、3人の子供のキャッキャッと騒ぐ声がする。恐いので 
心の中で「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏」と唱えた。すると、すぐ横で 
男の子の声で「南無阿弥陀仏だってぇ」と言われた。 



続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:00|PermalinkComments(0)心霊 

2015年08月29日

退路を断たれても、呼ぶ声がする

211 : あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage某サイトからコピペです。バレバレですが] : 投稿日:2003/06/08 23:47:00
訪問者 
(ひろ/2002年10月31日/男性) 


玄関のチャイムが鳴ります。 
外に人がいることを確認して扉を開けます。 
その時、思いませんか? 
この人はこの世の人だろうかと。 

友人に消防官の人がいます。 
彼が非番で1人自宅に居たとき、チャイムが鳴りました。 
普通は、寝ているので無視するそうなのですが、 
なぜか素直に玄関の扉を開けたそうです。 

外には、女の子と 
その母親らしい女性が立っていました。 
彼は、親子となにか話したそうですが、 
内容は全く覚えていないのです。 
ただ、数分楽しく話したことだけしか記憶にない。 
話している時、携帯電話が鳴りました。 
失礼と言って電話に出ると同僚からの電話でした。 
その内容に、はっとして振り向くと親子はいませんでした。 
焦げ臭い臭いを残して。 


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 23:00|PermalinkComments(0)心霊 

緊急浮上するときには 叫びながら

216 : 1コピペ ◆ozOtJW9BFA [] : 投稿日:2003/06/09 11:58:00
どうも、ゆいこです。 
週末を利用してダイビングに行って来ました~ 
この話は,そこのオーナーに聞いた話。 
水難事故の時に警察のダイバーが出動しますよね。 
ダイビングって基本は二人一組なんですけど、 
その時はベテランの方と、実質初めての出動、という若い方。 
心中現場に潜って遺体を引き上げることになったそうです。 
潜航していくと、車はすぐ見つかりました。 
若い方のHさんが近寄ると…まず、女性が見えました。 
海の中ではただでさえ赤色系が見えなくなるので、顔色は真っ白。 
カッと見開かれた目がHさんを見つめ、長い髪がユラユラ揺れて… 
「…やだな~」 
プロでも人間。怖いものは怖いです。しかも新人なんだもん。 
でも、プロ。 
ベテランダイバーのTさんは、Hさんにドアを開けるように指示して 
自分は男性側にまわりこみました。 


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:00|PermalinkComments(0)心霊